【巨人】澤村拓一、1651日ぶり先発も自滅KO→即2軍落ちwwww
公開日:
:
巨人 2軍落ち, 澤村拓一, 自滅, KO
1: ひかり ★ 2019/04/06(土) 19:02:58.67 ID:uOjJu83G9
「DeNA9-2巨人」(6日、横浜スタジアム)
巨人・沢村拓一投手が1651日ぶりに先発し、四回途中4失点でKO負け。試合後に2軍で再調整することが決まった。
原監督は「もう少し時間が必要だったかなと思いますね」とコメント。三回までは150キロ前後の直球に変化球もさえてまずますの内容だったが、1点リードの四回に突然リズムが崩れた。2四球で無死一、二塁とピンチを招き、ロペスに左線に適時二塁打を浴びて同点とされた。ここで、交代となった。
その後、宮国と大江も踏ん張れず、沢村は3回0/3を3安打4失点で初黒星。先発として2014年9月11日の阪神戦以来、1668日ぶり白星はならなかった。チームの連勝は6で止まった。
沢村は春季キャンプ終盤で先発転向が決定。2軍でしっかり結果を残してチャンスをつかんだが、再びファームで準備を整えることになった。指揮官は三回までの投球について「リズムは良かった」と評価しながら、「スタミナという先発ピッチャーの中でというところですね」と課題を指摘した。
43: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:20:00.65 ID:oQPDBxXA0
>>1 先発直訴
↓
抑え放棄
↓
代わりの抑えを補強
↓
沢村KO二軍落ち
迷惑をかけまくりだな
決断して指示をしたのはハラだけど
49: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:22:09.90 ID:EAbkT7J20
>>43
今日の中継では去年先発抑えどっちをやりたいかってタツノリに聞かれて抑えって答えたらしいけどな
84: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:32:58.47 ID:bls5OaK70
>>43
間違ってる
152: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:58:39.17 ID:ouJSj3jJ0
>>1
予想どうりのご活躍でした。
3: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:04:20.01 ID:01WoGmsZ0
さっさとトレードしろや
133: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:49:20.57 ID:YotAYoTc0
>>3
巨人命
トレードなんかしたら慰謝料とるぞ
4: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:05:20.07 ID:4DX7sDTh0
いたの?
5: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:06:33.31 ID:ALPPthtA0
最後の一行を日本語に直してくれ
55: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:24:37.17 ID:72TExys+0
>>5 テンポはいいが、スタミナがない
最悪じゃねえか
79: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:30:59.01 ID:DZ5EeCCe0
>>5
君発達障害かな?
114: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:43:00.73 ID:1ko9BOCK0
>>5
巨人の試合を見てないがたぶん
澤村は抑えとしてやってきてそういう面でのスタミナ(タフさ)はともかく
先発ピッチャーとして長い回を投げるという点では、今一つというところ、
みたいなことでは
147: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:56:04.29 ID:Aba/aplC0
>>5
(リズムや投げてる球はそこそこだったが)スタミナという先発の中で(必要なところがウンコだったので2軍で感覚戻してこい)
157: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 20:01:51.06 ID:5zcbztcc0
>>5
意訳すれば
「先発投手の割にはスタミナに問題がある」だろうね
181: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 20:18:20.98 ID:9OPlrPi20
>>5
ワロタwさすが脳筋
185: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 20:19:36.90 ID:PklyFL2T0
>>5
ワラタ
230: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 20:56:02.23 ID:58zPTDNg0
>>5
リズムは良かった けれどってことでしょ
323: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 23:24:23.36 ID:nE2y7nDf0
>>5
うーん、どうでしょぉー
8: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:06:56.53 ID:UXykR1RF0
斎藤「お前はショートスターター失格だ」
13: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:08:29.88 ID:uQstWWRh0
>>8
引退近い同志仲良く白ヨ
9: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:07:12.13 ID:lIpNg0Lm0
俺は澤村の顔芸好きだ
10: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:07:20.01 ID:502JLtVu0
時間より筋肉が必要
11: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:08:05.97 ID:JDDNfil90
そしてそのまま戦力外へ…
12: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:08:23.86 ID:hYzGz4LL0
どういう経緯で先発かは知らんけど、向いてないと思うの
180: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 20:17:01.55 ID:il/8iK8y0
>>12
原がオプーナやってみたかったんじゃね?
しらんけど。
308: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 22:48:03.68 ID:ip/Oa5t30
>>12
抑えはもっと向いてない
334: ハゲに人権無し 2019/04/06(土) 23:45:47.85 ID:1a9YAloH0
>>308
敗戦処理係w
15: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:08:37.26 ID:dqCRXeu00
この人、なんでこうなったんだっけ?
174: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 20:09:53.45 ID:WHq2a4V/0
>>15
筋肉バカになっちゃたから
16: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:09:03.93 ID:VUKZUwL10
筋トレが足りなかったんだね
17: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:09:19.25 ID:ghmp+rLI0
あの顔は生理的に好かない
18: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:09:53.85 ID:AhCDqQC+0
枠の関係上、2軍に落とすのは予定通りなのだろうけれど、
だったら4回ボッコボコにされるまで投げさせてあげればいいのにな
19: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:10:27.65 ID:qHkwcag40
数時間前には先発で頑張る!みたいな記事出てたのにw
21: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:12:33.32 ID:tUC47xA40
アナウンサーからババが付いたね
22: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:12:43.10 ID:tpi8YS9H0
駄目ンズ同士でさいてょとトレードとか
24: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:13:27.46 ID:v+mHbtWS0
27: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:15:22.11 ID:AhCDqQC+0
>>24
中継ぎが恐ろしいことになるな
25: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:14:28.52 ID:AMblvey50
期待を裏切らない活躍だった
26: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:14:37.41 ID:Od1DsTOw0
澤村代えた時の原の笑顔がいい笑顔だったわw
29: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:16:04.41 ID:MewnydT/0
藤浪とトレード
35: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:18:12.62 ID:1Pb3UwOj0
今日は普通にヤングマンでよかったのじゃないのか?
37: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:19:09.43 ID:AhCDqQC+0
>>35
10人も外国人がいるから、最初は気を使わないとあかんねん
44: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:20:06.72 ID:1Pb3UwOj0
>>37
10人もいるんかい!
多すぎやろ
41: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:19:49.13 ID:NXMhkhGt0
>>35
さっさと澤村に見切りつけてトレードかしたいんや
39: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:19:14.22 ID:ZyT0Yj+X0
藤浪と同じで何をどう調整しても結局同じ結果になる
48: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:21:11.96 ID:WSzpShAr0
↓森麻季が一言
135: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:49:53.91 ID:1k7PqMOF0
>>48
ラジオ1本しか仕事してないんだよな 現在
50: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:22:31.77 ID:Bkl7Ueff0
まーさん世代
高卒
田中まーさん マエケン 吉川みつお
坂本 會澤
大卒
澤村 てょ 大石 福井 大野雄
ギータ 秋山
社会人
高橋朋 増田 石川渉 秋吉 石山
宮崎
高卒が一番出世しとるな
94: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:35:15.56 ID:bkf6TNLV0
>>50
18人も生き残ってるってすごいことやね
名球会に2人+1人も入れる可能性あるし
214: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 20:37:29.84 ID:s3hWSHhO0
>>50
福井は一つ上の世代やで
218: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 20:49:47.63 ID:9bn3wKql0
>>50
筋肉・てょ・大石
なんだろう
この3人に異様な違和感の様なものを感じる
255: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 21:07:31.23 ID:PfFkU6FO0
>>50
そりゃ当たり前だ
素質があるからこそ早くプロ入りしたんだから
51: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:22:43.64 ID:1Pb3UwOj0
なんか、見事にみんなの予想通りの結果だったな
3~5イングで4、5点取られるという予想が多かった
52: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:24:07.16 ID:kw2kKCYw0
沢村では巨人が潰れる。 早く堕したほうが本人のためでもある。
63: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:26:03.11 ID:1Pb3UwOj0
>>52
日本ハム「よっしゃ、菅野の代わりに澤村ゲットや!」
54: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:24:18.12 ID:qz37sJSl0
まっすぐが速いがキレのない棒球だから打線が強い横浜相手に一番投げさせてはいけない投手
56: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:24:59.61 ID:5RoZLsye0
原監督、連勝で浮かれるな一つの気のゆるみで地獄に転落する。
沢村の先発は優勝後の消化試合で十分だ。
59: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:25:29.69 ID:+LG5pIEj0
野球興味無いけどラジオでテリー伊東がボロクソに言ってて笑える
66: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:26:49.76 ID:aLrL4rJC0
お試しは全て阪神戦でやればいいのに
ぼろぼろでも9回3失点だぞ
67: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:26:56.75 ID:OAF24RbX0
いつの間に落ちぶれたんや。
68: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:26:59.10 ID:aNi+eFir0
70: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:27:31.79 ID:IYgzgmma0
藤浪とトレードで
72: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:28:34.84 ID:Wwt8W7xa0
これは沢村賞
75: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:29:11.85 ID:1Pb3UwOj0
マジで巨人以外のチームでのびのびやらした方がええんちゃうか
大田と同じで
89: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:33:45.36 ID:AM3/+vDB0
鍼で破壊されたから読売は一生面倒みてやらないとな
92: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:34:58.58 ID:s3P6S4Mz0
100: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:36:20.51 ID:JiVkmW5mO
今オフはプロテクトから外されるな
102: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:37:08.58 ID:mfQ73sZO0
トレードでいいでしょ。
113: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:42:40.72 ID:ijqjyiL90
今日はやっぱりテスト的な登板だったか
先発も抑えも駄目なら投手失格でしょ
中継ぎでやるには体力的にもどうなの?って感じだし
115: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:43:15.37 ID:PnORjxV+0
このままプロのリハビリ士としてあと5年くらい闘えるだろ
116: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:43:19.58 ID:MCenp1OA0
土曜日の午後にテスト当番とかお客さん可愛そう
118: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:44:17.38 ID:HJm14Osr0
>1651日ぶりに先発し
スポーツ紙は201X年以来とかじゃなくて、何でこんな分かりづらい記事の書き方するんだろう
相撲記事でもXXX日ぶりの白星みたいな馬鹿な書き方するし
125: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:46:26.42 ID:1Pb3UwOj0
>>118
数が大きいほうがインパクトがあるじゃん
121: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:45:13.26 ID:+yVRPFvZ0
調教不足だったな
126: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:46:53.17 ID:oR1xWqK30
巨人の打はともかく投のほうはかなり隙があるのも見えたから今シーズンどこも頭抜けてるとこないな
137: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:51:38.77 ID:qHkwcag40
福井はトレードで楽天行ってから順調だな
勝ち星付いてるし
澤村君もいつまでも巨人にしがみついてないで、長野みたいに旅立つ時じゃないかな?
140: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:54:37.50 ID:1Pb3UwOj0
>>137
今ならまだ澤村をほしがるチームもいるんじゃないかな
150キロのストレートは魅力だ
139: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:52:43.59 ID:3r+OnqXU0
シーズンオフ戦力外だな
142: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:55:22.73 ID:Q4k/aX/n0
未だに澤村がクビにならない謎
156: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 20:01:04.46 ID:1Pb3UwOj0
>>142
巨人のせいで故障しんだからそう簡単にはクビにできんでしょ
故障前は防御率2.6の数字を残していたんだし
145: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:55:45.17 ID:1teaxJgF0
背水の陣おわり
別のチームでやり直そう
149: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:57:11.72 ID:ySgKjZ050
原「もう少し(トレードに向けての)時間が必要だったと思いますね」
160: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 20:02:20.46 ID:ijqjyiL90
不調→筋トレで強化しようとする→可動域狭くなる→不調
の悪循環だと思う
166: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 20:08:12.85 ID:m+mYKWLv0
沢村は太り過ぎ。江夏豊しかり。落合博満しかり。金田正一だって、王貞治だって、全盛期はほっそりしてた。松坂なんて、太り出して成績ガタ落ちしたのに。誰が「プロの体云々」と言って、太らせだしたのか?
167: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 20:08:32.82 ID:fW4t/MTu0
ストレートはシュート回転
スライダーカットは真ん中の甘め
こんなの大城じゃリードしきれないからな
先発キャッチャーが炭谷じゃなかったから最初から記念登板だったんだろうけど
177: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 20:12:13.52 ID:FsvNxC7w0
沢村「同期のハム斎藤の昨日のピッチングに感銘を受け真似しました」
179: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 20:13:36.01 ID:PafGWi9j0
ハンカチ斎藤と筋肉沢村は今季限りで見納めか
196: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 20:27:41.93 ID:hD2aCDq10
澤村さん(30歳)去年までの成績
2011年 11勝 11敗 防御率2.03
2012年 10勝 10敗 防御率2.86
2013年 5勝 10敗 防御率3.13
2014年 5勝 3敗 防御率3.72
2015年 7勝 3勝 防御率1.32
2016年 6勝 4敗 防御率2.66
2017年 登板なし
2018年 1勝 6敗 防御率4.64
菅野さん(29歳)去年までの成績
2013年 13勝 6敗 防御率3.12
2014年 12勝 5敗 防御率2.33
2015年 10勝 11敗 防御率1.91
2016年 9勝 6敗 防御率2.01
2017年 17勝 5敗 防御率1.59
2018年 15勝 8敗 防御率2.14
引用元: ・【野球】巨人・沢村 KO負けで2軍へ 原監督「もう少し時間が必要だったかな」