【エンゼルス】大谷翔平、ロッキーズ相手に2回持たず7失点KOwww
エンゼルス大谷翔平投手(23)が、強力ロッキーズ打線につかまった。2回を持たず7失点で降板しオープン戦初黒星を喫した。
初回は、渡米後最速となる98マイル(約158キロ)をマークするなど、無失点で立ち上がったが、2回は先頭のデズモンドに左翼席へ本塁打を浴びると、死球を挟んで6連打を浴びた。
昨季、打率3割9厘、37本塁打、130打点の主砲アレナドにも3ランを許すなど大乱調。4~5回、75球ほどが目安の登板だったが、1回 1/3 、7安打7失点でマウンドを降りた。投球数は50球。その後、試合中にブルペンに向かい投球練習を行った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00151983-nksports-base

ノーコン
変化球も並
ファンは何をもってしてこれで大活躍すると思ってたのか知りたい
大事なのは緩急の使い分け
今のメジャーはその緩急もシビアにやらないときついからなあ。
メジャーはレベルあがった。
タイミングを外すピッチング。これだよ。緩緩でもタイミングをちょい変える。
何か変な契約でもあんのか
日本のマスコミがうじゃうじゃ集まってるから開幕後にしか落とせないよ
大谷とファンを勘違いさせたのはプロ野球とここでもマスコミだな。
ケガすらしてないしww
ムエタイやるくらいだしwwww
1969年 田口
1970年 斎藤
1972年 大塚
1973年 イチロー
1974年 松井、井口
1975年 黒田、上原、岡島
1976年 城島
残念ながらこのような人材はもう望めません
プロサッカーすらない時代で育った人たちです
毎日TVで野球を見せられていた世代です
今後は更にレベルが悲惨になります
さすが二刀流
投手でダメでも打者があるから余裕があるんだよ
凡人のお前にはわからんだろうがw
これは手というか指が短いゆえと思われる
努力でどうにもならないな
それでもってそのまま日本野球が弱いってことにはならないんだよな
まあ弱いとしてもその度合いがどの程度なのか
逆にメジャーリーガーが、
日本の環境で生活して日本プロ野球でシーズン戦って、
どのくらいの成績を出せるのかも問題になる
名前だけ大きくて内容からっきしな奴も度々いたからなあ
3Aくらいで大活躍する奴もいたし
日本ではバース>>フィルダーでも
メジャーではフィルダー>>バース
だしな
比較サンプルが古すぎますぜw
コントロールがすべて。
田中も僕はコントロール投手ですって言ってたしなぁ
何でツーシームとか修得しないんだろ
スプリットとチェンジアップ この二つ使えないとメジャーでは通用しないよ
前田とか見ても変化球の切れが凄いから通用しているだから
MLB 平均球速148-150km
日本 最速は154km
韓国 最速157km
6勝3敗14ホールド19セーブ、防御率1.92(メジャー1年目)
最低ライン
こんなHR今まで打たれた事ないだろうな大谷は
ああ、これぞメジャーだね。
日本の打者なら空振り三振
なんで打たれたあと左見てんの?
ダサすぎじゃない
投げてダメ打ってダメ
2025年、ワールドシリーズ初戦。
メッツの則本とレッドソックスの藤浪という日本人エースの投げ合いを、
TVで見つめる男がいた。自身も24歳でMLBに挑戦した、大谷翔平さんだ。
「凄いですね…」感嘆しながらも、どこか寂しげだ。
「今でも時々夢を見るんですよ。僕が二刀流であの舞台に立つ夢をね。
こんなことを言ったら笑われますけどね」
花巻東高を経て日本ハムに入団。二刀流で大活躍後、当然のようにMLBに活躍の場を求めた。
争奪戦の末エンゼルスに入団したが、二刀流が全く通用せず、2年で解雇された。
その後は自らのルーツである韓国に渡り、LGツインズに入団。しかし故障がちになり、
若手や新加入選手の台頭に押され目立った活躍はできず30歳で引退した。
今はジンギスカン店を営む傍ら、地元の少年野球団のコーチを勤めている。
●「へいらっしゃい!」。東武鉄道野田線鎌ヶ谷駅東口から歩いて30分。
「二刀流ジンギスカン 大谷」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に
巻いた大谷さんの陽気な声に迎えられた。
「4月にオープンしました。暖簾の『大谷』という文字は栗山監督に左手で
書いていただきました。開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのは嬉しかったですね」
●とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「ジンギスカン好きは飛行機に乗って本場・札幌まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
僕が修業した札幌の人気店『羊頭狗肉』のジンギスカンは豚肉なのが特徴だから、
羊肉がジンギスカンだと信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけど、それも修業のうち。我慢、我慢です」
●藤浪や則本について尋ねると……
「僕より下手だったんですけどね」とおどけたが、すぐに真顔になって続けた。
「監督に気に入られるのも才能だと思いました。怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど。」
「今はもう現役に未練はありません。今は世界一の選手を育てるのが夢です」
その目はずっと遠くを見据えていた。
(写真)ジンギスカンを手に笑顔の大谷さん。
>暖簾の『大谷』という文字は栗山監督に左手で書いていただきました
じわじわくるな
駅から歩いて30分w
ジンギスカンとラーメンの二刀流も良いわねw
>●「へいらっしゃい!」。東武鉄道野田線鎌ヶ谷駅東口から歩いて30分。
>「二刀流ジンギスカン 大谷」のえび茶色
>「4月にオープンしました。暖簾の『大谷』という文字は栗山監督に左手で
>書いていただきました。
>「ジンギスカン好きは飛行機に乗って本場・札幌まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
>僕が修業した札幌の人気店『羊頭狗肉』のジンギスカンは豚肉なのが特徴だから、
>羊肉がジンギスカンだと信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです。
アホ!吹いたわwww
皆さまの、貴重な参考にさせていただいて、改訂版 第四刷
↓
MLBに挑戦した日本人投手
活躍した日本人投手ランキング
野茂>>田中>>岩隈>>黒田>>ダルビッシュ>>上原>>佐々木>>松坂>>前田>>田澤 >>,松坂
そこそこ活躍
岡島>>石井一久>>伊良部>>川上>>斉藤>>小宮山>>大家>>高橋尚典>>木田
ポンコツ
桑田>>>井川>>●● ← ココに大谷が入るかどうか
こんな感じでどうでしょう?異論があれば五刷も。。。(=゚ω゚)ノ
sponsoredlink
関連記事
-
-
2017.09.02 Sat
【ブルージェイズ戦力外】青木宣親、ニューヨークメッツ移籍へ
-
-
2018.04.04 Wed
【エンゼルス】大谷翔平が地元初打席でホームラン メジャーでも二刀流の活躍にファンが歓喜
-
-
2016.07.24 Sun
【マリナーズ】岩隈久志、MLB通算成績が凄すぎワロタwwww
-
-
2018.04.05 Thu
【エンゼルス】大谷翔平が2試合連続本塁打、サイ・ヤング賞右腕クルーバーからの一撃に全米が騒然
-
-
2016.10.08 Sat
【レンジャーズ】ダルビッシュ有、ブルージェイズ打線に4発5失点KOwww
-
-
2017.01.24 Tue
【脱税ジャパン】小久保裕紀監督、侍ジャパン27人発表で残り1人は後日公表
-
-
2017.06.12 Mon
【アストロズ】青木宣親(35)、日米通算2000本安打達成!
-
-
2016.09.05 Mon
【レンジャーズ】ダルビッシュ有(30)、いつの間にか平凡投手に成り下がってしまった件
-
-
2016.02.27 Sat
【MLB】併殺崩し禁止の新ルール採用 危険なスライディングはアウト判定に
-
-
2017.11.04 Sat
【ドジャース】ダルビッシュ有、ドジャース関係者のコメントで打線組んだwww