【マーリンズ】イチロー、盟友デレク・ジーターCEOから戦力外通告を受ける
今季、イチローは136試合に出場、打率・255、3本塁打、20打点の成績を残した。シーズン代打安打の大リーグ記録28にあと1本に迫るなど50安打し、メジャー通算安打数を歴代22位の3080本に伸ばした。2001年にマリナーズ入りしたイチローは12年途中にヤンキースに移籍、15年からはマーリンズでプレーしていた。
マーリンズはデレク・ジーター氏が最高経営責任者(CEO)に就任し、イチローとの契約を更新するかが注目されていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00000167-spnannex-base

これでよかったのでは?
試合に出してもらえない球団にいても
仕方ないもんな
イチローも言ってる
「年齢だけを見て試合に出してもらえない」って
代打ではなく、レギュラーで試合に出場してたら
今でもそこそこ成績は残せると思う
代打は難しいよ
1打席で結果を出さなきゃいけない
レギュラーで試合に出場していても、
3割打てば上出来の世界なのに
単純に考えて、毎試合1打席だけチャンスを与えられ
代打で10打席立てば3安打を打てば
本当は成功しているのに
凡打が7回あると、打ってないと思われがち
代打で成績を残すのは最も難しい
イチローは試合に参加して、結果を残す選手でしょ
代打には向いていないと思う
なお、先発出場してもそこまで成績は残せていない様子
ただ、イチローは春先調子悪かったり試運転する期間が長かったりしたからな
一概に衰えてるから先発出場しても駄目とは言い切れないよね
普通の人はむしろ代打で休みが十分あるから今の成績出せているが、
先発出場を続けたら悲惨な成績になると当たり前のように思うだろうけど、
イチローに限っては逆って可能性も否めない
流石に45手前でずっと出て成績上げるのは絶対無理
イチローだってもう数年前から既に出ずっぱりだとどんどん成績下がって行って、休み休みでの方が明らかに成績が良い傾向出ていたし
終わったな
>シーズン代打安打の大リーグ記録28にあと1本に迫るなど50安打し
28安打が記録なのに
50本うってるのに後1本???
代打でのヒットが28本ってこと
50本はスタメン出場を加えた今季全打席数
代打で打ったのが27本
スタメンその他で23本ってことだろ。
>今季、イチローは136試合に出場、打率・255、3本塁打、20打点の成績を残した
136試合に出場して、この打率、本塁打、打点なの?
逆にこの打率、本塁打、打点でどうして136試合に出られたの?
と疑惑の気持ちにならざるを得ない成績
まあジャパンマネーなんだけど
136試合と言っても代打出場が多く、
今季は昨季の自己最少記録を150も更新する215打席の出場にとどまっていて、
規定ギリギリの502打席換算ならば約7本塁打47打点ペースです
今季の規定打席到達者の中でも
この打席数あたりの数字と打率の三部門全てで
イチローを下回っている打者が三人いますね
といっても二人は遊撃手で一人は盗塁王を一本差で惜しくも逃した選手ですが
マーリンズ、リストラ断行へ すでに2冠スタントン、盗塁王ゴードンらのトレード打診
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171104-00000063-dal-spo
俺達の好きだったマーリンズが…
日本復帰は有り得んだろうけど
あの打率打点ではむしろ……
オリックスが監督就任要請をするのが目に見えてるわ
WBCで意外にリーダーシップを見せたが、変人だから監督って柄じゃないんだよなぁ
選手として人望はあったけど、監督コーチとして人望人脈があるのかどうかだな
まぁ金はしこたまあるから道楽気分でやればやれるだろうけど
稲葉というのがいてだな
その前は宮本
指導者には天才よりも、悩みながら一歩一歩前進したような努力型の人が向いてるだろうしな
イチローが普通の選手に対して適切なアドバイスができるかというかと、けっこう疑問がある
そもそもイチローは結構特殊な打法に類するから
彼が会得したものや体感したものが
いわゆる万人向けのモノにはなりにくいってのもあるだろな
コーチではなく監督なら意外と結果を出すかも知れんが
あんな性格のやつに誰が付いていくんだ?
イチローは究極の努力型だろ
練習量もそうだけど、普段の心構えが違い過ぎるよ
監督にも向いてそうかどうかはしらん
そもそも本人が監督とかコーチ業に興味無さそう
イチローは才能もさることながら
努力もすごいから
指導者は向いてないだろうね
プロ選手が自分より才能もないくせに
努力も少なかったらイライラするだろうし
さりとて高校野球の監督じゃないから
プロ選手にあーしろこーしろ練習増やせとか
あんまり言えないし
努力も凄いというか、他人の事に興味を持たない人は指導者に向いてない
他人の事に興味を持つの基準が分からんが、ゴードンにバットケースをプレゼントしたりしてるな
すごく勝手な意見だと
自分のことを好きなら好きって雰囲気を感じる
落合でも監督になるんだから、意外とイチロー監督もありなのかもしれないなあ。
マーリンズファンのジーターに対する反感がでかい。
引用元: ・【野球】<フロリダ・マーリンズ>球団側に選択権があるイチロー外野手(44)との来季契約を更新しないと発表!★2
sponsoredlink
関連記事
-
-
2016.09.19 Mon
【マリナーズ】青木宣親が打ちまくる、シーズン終盤の驚異の帳尻力www
-
-
2017.01.02 Mon
【ドジャース】前田健太、マエケンが必死にバラエティ出て小遣い稼ぎする理由wwww
-
-
2018.03.17 Sat
【エンゼルス】大谷翔平、ロッキーズ相手に2回持たず7失点KOwww
-
-
2016.07.24 Sun
【マリナーズ】岩隈久志、MLB通算成績が凄すぎワロタwwww
-
-
2018.04.07 Sat
【エンゼルス】大谷翔平の変顔www
-
-
2017.11.04 Sat
【ドジャース】ダルビッシュ有、ドジャース関係者のコメントで打線組んだwww
-
-
2018.04.04 Wed
【エンゼルス】大谷翔平が地元初打席でホームラン メジャーでも二刀流の活躍にファンが歓喜
-
-
2016.10.08 Sat
【レンジャーズ】ダルビッシュ有、ブルージェイズ打線に4発5失点KOwww
-
-
2017.11.03 Fri
【ドジャース】ダルビッシュ有、ワールドシリーズ2試合連続炎上で大戦犯になる
-
-
2018.04.05 Thu
【エンゼルス】大谷翔平が2試合連続本塁打、サイ・ヤング賞右腕クルーバーからの一撃に全米が騒然