【楽天】プロ野球初の「価格変動制」全面導入でチケット価格を時価に
より多くの観客のニーズに応えるために―、チケット購入のタイミングで価格が変動
楽天は27日、2017年から観戦チケット販売の価格変動制をスタートさせることを発表した。販売場所・席種を問わず全面的に導入するのはプロ野球初だという。
価格変動制とは価格が一律ではなく、購入のタイミングにより価格が変動する可能性がある制度。球団側はこのほどチケットの価格を「時価」にし、試合や席種の需要に応じて価格を変動させることを決定した。チケット完売試合の増加を受け、より多くのファンに観たいと思う席で観戦してもらうべく、制度の導入を決めた。チケット購入の場合は最新の価格をチェックすることが必須となる。また、新席種「外野センター・ボックスシート5」も登場。外野センターバックスクリーン脇(レフト側)に5人掛けのボックスシートを新設した。
概要は以下の通り。
・前売券販売期間:試合日前日まで(試合当日は全て当日券価格)。
・年齢制限:(大人)高校生以上、(子供)4歳~中学生(3歳以下でも一人で着席の場合はチケットが必要)
・当日券価格の内野席以上は直前の前売価格より一律500円アップ、外野席は一律200円アップ(大人子供共通)。ただし、ボックス系席種、車椅子席は前売券と同一価格。
で出てた
開幕から消化試合やんか
野球なんてタダ券を配らなきゃガラガラですよ
それはダメだな
横浜が返金とかやって大失敗してる
あとは楽天会員登録した直後から広告メールの嵐というような、楽天トラップがしかけられてなければ良いのだが・・・だれか人柱になって試してw
意味わからねーよ
「全額返金!?アツいぜ!チケット」
ファンの満足度に応じ、ベイスターズが勝つか引き分けるかで半額、
負ければ全額まで返金するシステム
が、勝った試合でも返金が相次ぎ企画倒れ。5日間の1回だけで終了。
3回終了時~2割引き
5回終了時~半額
7回終了時~7割引き
みたいに当日券を段階的に値引いて販売するって話かと思ったのにな
sponsoredlink
関連記事
-
-
2016.02.15 Mon
【楽天】オコエ瑠偉(高卒ドラ1)、遅刻魔・寝坊魔・忘れ物魔だった件
-
-
2016.04.04 Mon
【楽天】オコエ瑠偉、プロスピAの能力が酷すぎワロタwwww
-
-
2016.03.06 Sun
【楽天】オコエ瑠偉、パワプロ査定www
-
-
2016.01.24 Sun
【楽天】梨田昌孝監督の打線構想は「二番最強説」wwwww
-
-
2016.01.31 Sun
【元楽天】アンドリュー・ジョーンズ(AJ)が現役引退へ
-
-
2016.02.21 Sun
【楽天】嶋基宏、ドアラカレンダーを定価で買わされるwww
-
-
2017.05.04 Thu
【楽天】田中将大(2013)、24勝0敗1Sとかいう成績wwwww
-
-
2016.05.15 Sun
【楽天】松井裕樹、3敗7セーブ 防御率6.38www
-
-
2017.05.05 Fri
【楽天】4番アマダー、4打席4三振wwww
-
-
2016.03.05 Sat
【楽天】松井稼頭央、開幕センタースタメン起用←梨田監督が宣言www