【ソフトバンク】和田毅「オールスターは1試合で十分。前夜祭+ガチンコ勝負にしようぜ」
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:39:46.13 ID:0Kgy7yTAr
日本に帰ってきた年に福岡でのオールスター開催。ヤフオクドームでホークスのユニホームを着る。感謝の気持ちで一球一球を目いっぱい、投げました。変化球も交えましたけど、日本を代表する打者を抑えられたのはうれしかったですね。
初めてオールスターに選んでいただいたのは1年目の2003年。初登板は第1戦(大阪ドーム)に岩隈の2番手でした。10年以上前のことなので、誰と対戦したか記憶は曖昧です。ただ、三塁は小笠原さん、ショートに松井稼頭央さん、二塁が井口さん、一塁はカブレラでした。そうそうたる選手が、ボール回しをしているのは今も鮮明です。これまでテレビの中だけだった光景が目の前にある。その瞬間だけ一人の野球ファンに戻ったような気がします。
今回で5度目の出場。4年間米国に行ったこともあり、35歳で最年長です。5年ぶりに日本球界へ復帰した前半戦は15試合9勝3敗、防御率3・32。ハーラーダービーではトップタイにいますが、正直、もっと自分がしっかりしていれば、あと何勝かはできたという思いが強くあります。だから、まさか先発を任されるとは思いませんでした。焦りますよ…。10年に本拠地で先発したこともあったし今回はないと。自分よりいい成績を残している投手ばかりだし、(早大の)後輩の有原に本気で譲りたいと思ったくらいです。
実は米国では一度「オールスター」に選出されたことがあります。14年のマイナー・オールスターのメンバーに入り、チームメートには「おめでとう」と祝福されました。ただ、選ばれた時点で休み明けの翌日にマイナーで登板してから次の登板がメジャーで投げるのが決まっていたので辞退することに…。当時チームメートで現在カブスのローテーション投手のカイル・ヘンドリックスは同じ時期にメジャーに上がったのですが、日程的に余裕があったのでマイナー・オールスターに出場しました。これまた運命なのでしょう。
比較するわけではありませんが、メジャーのオールスターは1試合。巡ってくるのは何十年に1度。開催地になれば数カ月前から準備をして街中がお祭り仕様に変わります。全てまねは良くないですが、基本的に1試合制に自分は賛同します。
日本でやるとすれば試合前日に、オフのファン感謝デーみたいにスタジアムにお客さんを入れてオールスター選手による野球教室やサイン会、イベントなどの交流。球場の近くには出店が出たり、繁華街ではパレード。夜は選手の家族もグラウンドレベルに降りてホームラン競争をみんなで楽しむ。そして一夜明けた次の日は一発勝負というのはどうです?楽しそうじゃないですか?収益の議論もあると思いますが、選手側も開催地が一つならば家族を呼びやすいし、ファンと一緒に楽しめる。選手の負担も減るし本当に文字通りの「球宴」になり、その価値は高まるんじゃないかなと思います。(福岡ソフトバンクホークス投手)
初めてオールスターに選んでいただいたのは1年目の2003年。初登板は第1戦(大阪ドーム)に岩隈の2番手でした。10年以上前のことなので、誰と対戦したか記憶は曖昧です。ただ、三塁は小笠原さん、ショートに松井稼頭央さん、二塁が井口さん、一塁はカブレラでした。そうそうたる選手が、ボール回しをしているのは今も鮮明です。これまでテレビの中だけだった光景が目の前にある。その瞬間だけ一人の野球ファンに戻ったような気がします。
今回で5度目の出場。4年間米国に行ったこともあり、35歳で最年長です。5年ぶりに日本球界へ復帰した前半戦は15試合9勝3敗、防御率3・32。ハーラーダービーではトップタイにいますが、正直、もっと自分がしっかりしていれば、あと何勝かはできたという思いが強くあります。だから、まさか先発を任されるとは思いませんでした。焦りますよ…。10年に本拠地で先発したこともあったし今回はないと。自分よりいい成績を残している投手ばかりだし、(早大の)後輩の有原に本気で譲りたいと思ったくらいです。
実は米国では一度「オールスター」に選出されたことがあります。14年のマイナー・オールスターのメンバーに入り、チームメートには「おめでとう」と祝福されました。ただ、選ばれた時点で休み明けの翌日にマイナーで登板してから次の登板がメジャーで投げるのが決まっていたので辞退することに…。当時チームメートで現在カブスのローテーション投手のカイル・ヘンドリックスは同じ時期にメジャーに上がったのですが、日程的に余裕があったのでマイナー・オールスターに出場しました。これまた運命なのでしょう。
比較するわけではありませんが、メジャーのオールスターは1試合。巡ってくるのは何十年に1度。開催地になれば数カ月前から準備をして街中がお祭り仕様に変わります。全てまねは良くないですが、基本的に1試合制に自分は賛同します。
日本でやるとすれば試合前日に、オフのファン感謝デーみたいにスタジアムにお客さんを入れてオールスター選手による野球教室やサイン会、イベントなどの交流。球場の近くには出店が出たり、繁華街ではパレード。夜は選手の家族もグラウンドレベルに降りてホームラン競争をみんなで楽しむ。そして一夜明けた次の日は一発勝負というのはどうです?楽しそうじゃないですか?収益の議論もあると思いますが、選手側も開催地が一つならば家族を呼びやすいし、ファンと一緒に楽しめる。選手の負担も減るし本当に文字通りの「球宴」になり、その価値は高まるんじゃないかなと思います。(福岡ソフトバンクホークス投手)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/07/16/kiji/K20160716012975580.html
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:39:56.95 ID:0Kgy7yTAr
めっちゃわかる
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:40:54.28 ID:0Pnm2CGl0
セパ対抗は秋田
東西対抗にしろや
東西対抗にしろや
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:53:12.43 ID:S7f7h0b/0
>>5
確かに
確かに
330: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 11:13:14.35 ID:8HYGwsla0
>>5
フレッシュASがそうだけど7球団と5球団じゃバランス悪くない?
フレッシュASがそうだけど7球団と5球団じゃバランス悪くない?
381: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 11:20:00.40 ID:HYUQmYKjd
>>5
去年の最終順位で分ける
去年の最終順位で分ける
498: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 11:43:40.98 ID:D3nSQGePr
>>5
毎年秋田でやったら関西のファンが行きづらいやろ
毎年秋田でやったら関西のファンが行きづらいやろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:42:01.08 ID:5aaFsStwM
ぐうの音も出ない正論ですわ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:42:28.99 ID:nc/PXA9V0
フランチャイズ1試合、地方球場1試合でええやん
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:42:36.46 ID:/oROsjE50
NPB「財源なくすなら今より粗悪な統一球導入するで」
467: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 11:37:18.61 ID:YW9Q7yDzd
>>12
そもそもニューボール使いすぎや
あれこそ無駄遣いだろ
土ついたくらいで変えずに、ボールデッドにならない限り同じボール使えばいいのに
そもそもニューボール使いすぎや
あれこそ無駄遣いだろ
土ついたくらいで変えずに、ボールデッドにならない限り同じボール使えばいいのに
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:43:05.39 ID:TuFQsDU30
地方球場でやるべきやろ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:43:06.62 ID:3V6iKFRLa
東西オールスターやってほしい
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:43:10.92 ID:6Vbj9epr0
なんで2試合やったらダメなんだよ
ろくに活躍できなかったアメリカかぶれしんどけ
ろくに活躍できなかったアメリカかぶれしんどけ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:43:14.61 ID:SAHAiWbOd
1試合でおけ
2試合でもないわ
プレミア感が大事
2試合でもないわ
プレミア感が大事
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:43:20.15 ID:hUt4JYY60
西がぼこるだけやろ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:43:53.91 ID:EuH4Ozxa0
これ見たいわ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:44:02.35 ID:Jv7FWaTz0
でも1試合だとみんな出れないしな
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:44:36.41 ID:x1oxnIxQ0
>>28
やから価値が上がるんやろ
やから価値が上がるんやろ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:46:32.14 ID:Jv7FWaTz0
>>32
せやな
ぶっちゃけ投手は先発リリーフ関係なしに5人程度選べばええわ
せやな
ぶっちゃけ投手は先発リリーフ関係なしに5人程度選べばええわ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:45:09.49 ID:M/4xOX910
昔東西戦ってやってたな
またやってほc
またやってほc
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:45:54.28 ID:TS81+t4W0
前夜祭やろうとしたのに流れたンゴ……
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:45:55.97 ID:/oROsjE50
>収益の議論もあると思いますが
これが判ってて何故無視するのか
1試合辺り4億円(経費除く)やぞ4円置くんとちゃうねんで
これが判ってて何故無視するのか
1試合辺り4億円(経費除く)やぞ4円置くんとちゃうねんで
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:48:02.69 ID:TS81+t4W0
>>44
試合やるのと、前夜祭やるので、どのくらいコスパが変わるかやな
下手すると前夜祭のほうが儲かりかねない
試合やるのと、前夜祭やるので、どのくらいコスパが変わるかやな
下手すると前夜祭のほうが儲かりかねない
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:50:12.15 ID:P0n1PWyL0
>>66
和田が提案してる前夜祭でも普通に客は入るだろうな
和田が提案してる前夜祭でも普通に客は入るだろうな
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:51:29.98 ID:TS81+t4W0
>>88
まあ「前夜」いうとるけど、朝から晩までお祭りみたいにやれば
それなりの客は入るやろしね
まあ「前夜」いうとるけど、朝から晩までお祭りみたいにやれば
それなりの客は入るやろしね
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:52:47.47 ID:HwzSrskd0
>>104
NPBファン感やろ絶対客来るわ
NPBファン感やろ絶対客来るわ
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:54:02.93 ID:5J2GCQeBd
>>119
オールスターに選ばれるような選手だらけのファン感って考えたらめっちゃ行きたいわ
オールスターに選ばれるような選手だらけのファン感って考えたらめっちゃ行きたいわ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:54:46.31 ID:g+pAGUbC0
>>104
NPB全体のファン感しかもオールスター出場選手とかなら本番のオールスターより行きたいかも
NPB全体のファン感しかもオールスター出場選手とかなら本番のオールスターより行きたいかも
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:50:01.58 ID:/MQPpowlr
>>44
そんなもん松坂ひとり出荷すれば賄えるやん
そんなもん松坂ひとり出荷すれば賄えるやん
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:46:09.74 ID:/Bd4YF4j0
2試合もするからゴミみたいな選手までオールスターに出れてしまう
結果価値が落ちる
結果価値が落ちる
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:47:18.77 ID:m3m7lUpg0
>>45
メジャーだとダルは選出されたが登板出来なかったしな
実力不足には厳しい世界でええわ
メジャーだとダルは選出されたが登板出来なかったしな
実力不足には厳しい世界でええわ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:48:02.85 ID:nyDHa8hf0
まあ席が埋まってる以上減らせとは言えんが一試合ごとにチーム変えたらええ
セパ、東西、高卒-大社とかで
セパ、東西、高卒-大社とかで
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:51:29.61 ID:Jv7FWaTz0
>>67
ベテランと若手とか完全ランダムとかもええな
ポジション総替えとかも絵面は面白そうやけど怪我とか考えるとできんか
でもこうして考えるといっぱいあるな
ベテランと若手とか完全ランダムとかもええな
ポジション総替えとかも絵面は面白そうやけど怪我とか考えるとできんか
でもこうして考えるといっぱいあるな
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:48:03.68 ID:pKXIgwdc0
1試合目:山田大谷坂本筒香柳田角中らが集まるオールスター
2試合目:石川内野手ロマック増井MLB中島松坂鳥谷脇谷青山らが集まるオールスター
2試合目:石川内野手ロマック増井MLB中島松坂鳥谷脇谷青山らが集まるオールスター
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:50:20.58 ID:Z8CngvgY0
交流戦のせいで価値が減ったからねぇ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:50:28.76 ID:EC2/cbPh0
やっぱMLB行くと考え方変わるんだな
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:50:36.89 ID:Ng9dMLXX0
マイナーリーガーがなにをかたっとんねん
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:51:03.81 ID:GnLlnAhI0
各球団がやってるファン感謝祭みたいなのをNPB全体でやれば面白そう
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:51:11.35 ID:rfBVrJOP0
ぐうの音も出ない正論
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:51:11.45 ID:7398YiQ3p
そもそもオールスターに選ばれるのが糞ばかり
高山と戸柱とかが選ばれるのはおかしいよ
高山と戸柱とかが選ばれるのはおかしいよ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 10:51:49.83 ID:jZhJPRDap
日本人VS助っ人外国人やってほしい
キャッチーだけ貸し出すから
キャッチーだけ貸し出すから
sponsoredlink
関連記事
-
-
2016.04.05 Tue
【ソフトバンク】森福允彦、投球テンポ遅すぎで球場が不穏な空気にwww
-
-
2016.08.18 Thu
【ソフトバンク】便器低迷の戦犯www
-
-
2016.01.28 Thu
【ソフトバンク】松坂大輔、激やせwwwww
-
-
2016.10.24 Mon
【ソフトバンク】細川亨(36)が構想外に、ファームコーチ打診も現役続行希望で退団へ
-
-
2016.09.01 Thu
【ソフトバンク】柳田悠岐、下手くそな守備で骨折←ポキータwww
-
-
2016.10.13 Thu
【ソフトバンク】工藤公康監督、福田秀平が死球で痛がるのを見てヘラヘラ笑うwwww
-
-
2017.05.05 Fri
【ソフトバンク】川崎宗則、「幸運の置物」の川崎が戻ってからの便器打線wwww
-
-
2016.05.04 Wed
【ソフトバンク】柳田悠岐、シフト敷かれただけで打率.229 得点圏打率.143に成り下がるゴミだった件www
-
-
2017.11.05 Sun
【ソフトバンク】サヨナラ勝ちで2年ぶり8度目の日本一 DeNAは必死の継投も守乱で力尽く