【阪神】金本知憲監督、DeNAラミレス采配をコケにする→関係者ブチ切れwww
15日の中日戦に大敗した阪神に、DeNAの関係者が怒っている。
矛先は金本監督だ。5-2で勝利した14日のDeNA戦。敵将ラミレス監督が五回無死一、三塁で重盗を仕掛け、一塁走者の倉本が盗塁死する間に、三塁走者の乙坂が生還。一度は同点に追いつかれた。試合後、この場面を振り返った金本監督がこう言ったのだ。
「あれで流れが止まった。2点、3点とられそうな雰囲気だった。ありがとうございました。(1点は)どうぞ、どうぞ。アウトをくれてランナーなしになるなら喜んで」

これがDeNA側に「ラミレス采配をコケにした」と、受け取られているのだ。
阪神OBはこう言う。
「たしかにあの場面、阪神の内野は同点覚悟のゲッツーシフトだった。重盗を仕掛ける意味があったのかは疑問だ。だからといって、相手を挑発するような発言はやめた方がいい。相手チームの論評はしないのが普通。敵をつくらないことに越したことはない」
阪神は今季、DeNAに4勝1敗と勝ち越している。お得意さまをつくることが優勝への近道だが、問題はこれでDeNAが阪神に敵意をむき出しにする可能性があること。
「金本監督は余計な発言をすることがある。12年の自身の引退セレモニーの際には対戦相手のDeNAに対し、『選手より監督が目立っているようではダメ』と言った。スタンドに笑いが起こり、DeNAの首脳陣、選手からは怒りの声が挙がった。翌13年は10勝14敗と負け越している」(マスコミ関係者)
阪神は終盤まで優勝争いをした年にDeNA(横浜)に冷や水を浴びせ続けられている。08年は9~10月に横浜戦で取りこぼし、巨人に最大で13・5ゲーム差をつけながらV逸した。2位に終わった10年も、9月に横浜で負け越したことが響いた。昨季は9月中旬に連敗し、優勝争いから後退。DeNAはその3年、最下位チームだった。
DeNAは梶谷が故障で離脱するなどチーム状態はまだ万全ではない。今季は9月に5試合が組まれている。終盤にシッペ返しを食らわないとも限らない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160416-00000022-nkgendai-base
あっ(察し)
言っちゃいけないかどうかは別として
むしろ大量点じゃなくて1点狙う野球してほしいわ
どうせ梶谷おらんし先発が崩れるまではそっちの方が勝率上がりそう
軽く交流戦あたりで連敗しまくって反応みたいわ
これはあるな
ヤニキの顔がアカンわな
ロッテに懲らしめてもらわなアカンな
って思いました
同じこと繰り返して負け続けるよりえーやろ、繰り返さなくても負けるやろうけど
DeNA関係者(カネシゲタカシ)
DeNA関係者(社内のDeNAファン)
どれや
D新聞記者「金本監督、1点ならどうぞ」→
ゲンダイ「金本監督、DeNAdisり止まらない」
戸柱今永石川
の打順で2安打以上狙うより1点取りに行くほうが確率的にはマシかなってくらい
サンテレビ見てたから知ってるで(凍え)
ラミも悪い判断とは言えん
うーん
今年は打線が冷えているからバント少ないラミレスが叩かれる
上手くいかんもんやね
中畑のバント重視は冷えてからも叩かれてたんだよなあ
一旦冷温停止した横浜打線はうんち同然なのに
ラミレスは責めれんな
人をバカにすることが生き甲斐のヤフコメ民すら
あれは仕方ないと思ってるくらいだし
前の回で併殺やらかしてる戸柱
>>8番戸柱の打席にダブルスチール
あ、8番か
勝負弱いバッターばっかりに横浜なら尚更
どっちやってもたいして変わらん気がするな
sponsoredlink
関連記事
-
-
2016.10.02 Sun
【阪神】江越大賀、春先に覚醒しかけるも単なる大型扇風機に過ぎなかった件
-
-
2016.02.06 Sat
【阪神】松田遼馬、右肩痛で早くもキャンプ離脱www
-
-
2016.04.12 Tue
【阪神】高山俊、パワプロ査定wwww
-
-
2016.07.18 Mon
【阪神】22日からの広島3連戦は藤浪能見岩貞で3タテ狙い←またも返り討ちにあう模様wwww
-
-
2016.06.19 Sun
【阪神】ゴメス、7打席連続三振でパニック→バット2本へし折るwwww
-
-
2016.06.22 Wed
【阪神】珍カス、満塁弾のソフトバンク城所にメガホンを投げつけるwww
-
-
2019.06.06 Thu
【阪神】高山俊、暴走した植田海をとんでもない眼差しで睨みつけるwww
-
-
2019.04.16 Tue
【阪神】ガルシア(背番号77)、開幕3試合連続7失点KOwww
-
-
2017.05.04 Thu
【阪神】北條史也、打率.216 2本 10打点 出塁率.306 OPS.671 得点圏.158 WAR0.2
-
-
2016.11.28 Mon
【阪神】高山俊がセ・新人王獲得、日本ハム・高梨裕稔がパ・新人王