【オリックス】年間1013失点ペースwww バファローズポンタが死にそうな件
1: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:51:07 ID:Trs
2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:51:29 ID:f8B
TBS末期より酷い現実
3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:51:49 ID:quU
ファッ!?
4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:52:30 ID:Rzp
今の平均失点てどんくらい?
7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:53:07 ID:TLl
>>4
>>7点くらい
>>7点くらい
8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:53:07 ID:Trs
>>4
>>1試合当たり7.04やった
>>1試合当たり7.04やった
11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:53:25 ID:quU
>>8
なんや8点取れば勝てるやんけ
なんや8点取れば勝てるやんけ
14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:53:59 ID:Trs
>>11
平均得点2.75やで
平均得点2.75やで
5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:52:38 ID:TLl
主力含めた投手の崩壊はなにが原因なんや
コーチか?捕手か?投手の劣化か?起用法か?
コーチか?捕手か?投手の劣化か?起用法か?
6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:53:03 ID:Qog
ヒエッ…何やったらここまで酷くなるんや…
9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:53:24 ID:Trs
ごめん7.08
12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:53:49 ID:m3Z
2014年のオリックスファンにこれ言っても信じてもらえなさそう
15: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:54:22 ID:c3P
それでも交流戦また負けそう
ちなDe
ちなDe
16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:54:41 ID:KWN
1失点 1試合
>>4失点 3試合
>>5失点 2試合
>>6失点 1試合
>>9失点 1試合
>>10失点以上 4試合
>>4失点 3試合
>>5失点 2試合
>>6失点 1試合
>>9失点 1試合
>>10失点以上 4試合
41: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:02:07 ID:FDb
>>16
>>1試合除いて全試合4失点以上しとんのか
>>2014は両リーグ最強クラスの投手陣だったのにどうしてこうなった
>>1試合除いて全試合4失点以上しとんのか
>>2014は両リーグ最強クラスの投手陣だったのにどうしてこうなった
17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:55:07 ID:Uut
やべぇよ…やべぇよ…と思ったけど
正直年間失点の日本記録がわからない
初年度の楽天か?
正直年間失点の日本記録がわからない
初年度の楽天か?
19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:55:27 ID:TsG
>>17
>>2003年オリックス
>>2003年オリックス
20: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:55:41 ID:Trs
>>17
>>2003年オリックスで927失点
>>2003年オリックスで927失点
55: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:09:03 ID:DfJ
>>17
>>2003オリックスは鷹相手に3試合も20以上失点してるからな
>>2003オリックスは鷹相手に3試合も20以上失点してるからな
18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:55:10 ID:1b5
ミッドランドのあれは元気か?
21: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:55:43 ID:2Pi
シーズン最多失点 927失点(2003年、オリックス・ブルーウェーブ)
ヒエ~ッwwwwwwwwwwwwwwwww
22: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:56:04 ID:quU
敵は自分か
23: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:56:40 ID:CQ5
気圧かな?
27: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:57:46 ID:m3Z
>>23
草
草
24: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:56:40 ID:Qog
具 19試合 9勝8敗 防御率4.99
金田 14試合 4勝5敗 防御率4.12
小倉 51試合 4勝13敗 防御率4.52
マック 29試合 4勝9敗 防御率7.06
吉井 24試合 2勝7敗 防御率6.51
加藤 43試合 4勝4敗 防御率5.17
戸叶 34試合 1勝2敗 防御率5.04
谷中 29試合 3勝3敗 防御率5.88
小林 19試合 4勝8敗 防御率5.54
本郷 40試合 5勝2敗 防御率4.64
荻原 42試合 1勝3敗 防御率6.90
川越 7試合 0勝3敗 防御率4.76
金田 14試合 4勝5敗 防御率4.12
小倉 51試合 4勝13敗 防御率4.52
マック 29試合 4勝9敗 防御率7.06
吉井 24試合 2勝7敗 防御率6.51
加藤 43試合 4勝4敗 防御率5.17
戸叶 34試合 1勝2敗 防御率5.04
谷中 29試合 3勝3敗 防御率5.88
小林 19試合 4勝8敗 防御率5.54
本郷 40試合 5勝2敗 防御率4.64
荻原 42試合 1勝3敗 防御率6.90
川越 7試合 0勝3敗 防御率4.76
これを超えるのか…(驚愕)
29: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:58:16 ID:UFN
>>24
勝ち頭がほぼ5点台ってなんだよ
勝ち頭がほぼ5点台ってなんだよ
25: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:57:04 ID:UFN
新時代の幕開け
26: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:57:19 ID:4Wf
19連敗に期待
28: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:57:59 ID:FPL
さすがに春の珍事では済まされない
30: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:58:33 ID:hWW
得失点差何点ペースや?
32: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:59:30 ID:Trs
>>30
ざっとやたら-620とかなった…
ざっとやたら-620とかなった…
36: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:00:24 ID:m3Z
>>32
ファッ!?
ファッ!?
37: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:00:48 ID:2Pi
>>32
よし!こっちは更新しないな!
よし!こっちは更新しないな!
シーズン最少得点 290得点(1955年、大洋ホエールズ)
31: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:58:38 ID:aNH
2014年は中継ぎ潰してでもなんでも優勝しとかなかんかったな
48: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:06:32 ID:Fwf
>>31
実際潰したんやで
でも取り逃したんや
実際潰したんやで
でも取り逃したんや
52: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:08:27 ID:jzA
>>48
サトタツ比嘉岸田馬原平野の酷使に光の涙の末この結果とか涙が出ますよ…
サトタツ比嘉岸田馬原平野の酷使に光の涙の末この結果とか涙が出ますよ…
33: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:59:38 ID:0QP
オリックス年間975失点ペースwwww
昨日より遥かに悪化しとるやないか
昨日より遥かに悪化しとるやないか
39: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:01:21 ID:quU
>>33
草生える
草生える
34: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)16:59:44 ID:rt2
ここまでHR0の話題なしw
40: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:01:41 ID:fzB
ちな2003年オリのチーム投手成績
防御率5.95 失点率6.73
>>927失点 819自責点 被安打1534 被打率.306 DER.640
防御率5.95 失点率6.73
>>927失点 819自責点 被安打1534 被打率.306 DER.640
42: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:02:10 ID:zb2
四桁って、あんたw
44: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:04:26 ID:SQl
オリックスを優勝と予想した稲葉
無能
無能
45: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:04:39 ID:ulv
これで交流戦普通に勝ってたら笑う
46: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:06:04 ID:MZZ
>>45
セリーグクリニックあるで
セリーグクリニックあるで
49: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:06:36 ID:jzA
>>45
(*^◯^*)「治療は任せろ」
(*^◯^*)「治療は任せろ」
50: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:07:08 ID:rt2
>>45
それまでに福良いなくなってそうやが
それまでに福良いなくなってそうやが
53: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:08:45 ID:SQl
56: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:09:49 ID:4Wf
>>53
セリーグの方は?
セリーグの方は?
62: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:12:48 ID:SQl
65: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:14:50 ID:4Wf
>>62
ふむ
ふむ
54: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:08:59 ID:Trs
そもそも今週自体4試合で3-39という334を上回る惨状だった模様
57: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:10:07 ID:MZZ
2003年オリックスの伝説の一週間ハラディ
61: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:11:53 ID:Trs
>>57
>>7/26 オリ1-15ダイエー ●
7/27 オリ7-26ダイエー ●
7/29 オリ9-11ハム ●
7/30 オリ9-10ハム ●
8/1 オリ1-29ダイエー ●
8/3 オリ3-10ダイエー ●
>>7/26 オリ1-15ダイエー ●
7/27 オリ7-26ダイエー ●
7/29 オリ9-11ハム ●
7/30 オリ9-10ハム ●
8/1 オリ1-29ダイエー ●
8/3 オリ3-10ダイエー ●
63: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:13:42 ID:MZZ
>>61
サンキューガッツ
やっぱり草生えるわ
サンキューガッツ
やっぱり草生えるわ
64: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:14:00 ID:DfJ
>>61
ディエーーーーーwww
ディエーーーーーwww
66: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:15:50 ID:nbf
>>61
ダイエーにはこのほかにあと1回20失点してた気がする
ダイエーにはこのほかにあと1回20失点してた気がする
72: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:20:09 ID:DfJ
>>66
結構間近の試合だった記憶
結構間近の試合だった記憶
81: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:31:54 ID:nbf
>>72
>>6/17と9/14で2回あったわ。いずれも11-21で敗戦
>>03年のオリックスの月別防御率
>>3,4月4.12
>>5月5.46
>>6月7.62←
>>7月5.73
>>8月7.09←
>>9月6.17←
>>10月5.07
>>6月も21試合中8試合が10失点以上。
>>23日近鉄戦17失点、24日中止、25日近鉄戦18失点、移動日挟んで28日ロッテ戦16失点
>>6/17と9/14で2回あったわ。いずれも11-21で敗戦
>>03年のオリックスの月別防御率
>>3,4月4.12
>>5月5.46
>>6月7.62←
>>7月5.73
>>8月7.09←
>>9月6.17←
>>10月5.07
>>6月も21試合中8試合が10失点以上。
>>23日近鉄戦17失点、24日中止、25日近鉄戦18失点、移動日挟んで28日ロッテ戦16失点
92: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:48:57 ID:DfJ
>>81
俺が知ってるの9月のやつだ
当時暗黒パリーグだから神奈川ではほぼ話題にでなかったのに学校で話題に出たから鮮明に覚えてるわ
俺が知ってるの9月のやつだ
当時暗黒パリーグだから神奈川ではほぼ話題にでなかったのに学校で話題に出たから鮮明に覚えてるわ
59: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:10:34 ID:nbf
初年度楽天は5.66だったっけな
この頃は数字暗記してるほど野球見てたんだよなあ
この頃は数字暗記してるほど野球見てたんだよなあ
68: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:18:03 ID:BUM
オリックス今週4試合で39-3ってマ?
74: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:24:38 ID:Trs
>>68
こんな感じやった
>>4/5 オリ0-11鷲 ● 西
>>4/6 オリ2-5鷲 ● 東明
>>4/9 オリ1-13鷹 ● 金子
>>4/10 オリ0-10鷹 ● 西
3-39
こんな感じやった
>>4/5 オリ0-11鷲 ● 西
>>4/6 オリ2-5鷲 ● 東明
>>4/9 オリ1-13鷹 ● 金子
>>4/10 オリ0-10鷹 ● 西
3-39
76: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:28:51 ID:rLG
>>74
西自分から中4志願してコレかよ
西自分から中4志願してコレかよ
71: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:19:56 ID:nbf
06年横浜もなかなか
>>24試合7勝15敗2分.318 157失点 防6.38 自責153
まずはこれを超えないと
>>24試合7勝15敗2分.318 157失点 防6.38 自責153
まずはこれを超えないと
http://lcom.sakura.ne.jp/NulData/2006/Central/YB/t/teamdata.htm
73: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:21:28 ID:HyR
そのうち福良も休養しそう
78: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:30:17 ID:hWW
オリの凄いところはこんな惨状でも3勝出来てるところ
80: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:31:03 ID:TLl
>>78
ディクソンがほぼ孤軍奮闘状態やしな
ディクソンがほぼ孤軍奮闘状態やしな
82: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:35:19 ID:BUM
85: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:40:31 ID:m3Z
>>82
ローソン「やべぇよ・・・やべぇよ・・・」
ファミマ「やったぜ。」
ローソン「やべぇよ・・・やべぇよ・・・」
ファミマ「やったぜ。」
87: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:42:16 ID:TLl
>>82
餓死しそう
餓死しそう
83: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:37:30 ID:Ide
なんちゃって暗黒の今のオリックスに伝説の2003は超えてもらいたくないわ
89: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:44:26 ID:FDb
>>83
超えたら2016が伝説になるんやで
超えたら2016が伝説になるんやで
84: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:39:05 ID:HyR
ポンタもその内死にそうやな
88: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)17:42:21 ID:rLG
ポンタたんやよ~
引用元: ・オリックス年間1013失点ペースwww
sponsoredlink
関連記事
-
-
2016.04.10 Sun
【オリックス】打てない・走れない・守れない、チーム指標がヤバすぎる件www
-
-
2016.04.27 Wed
【オリックス】バファローズポンタ、ついに壊れるwww
-
-
2017.02.11 Sat
【オリックス】T-岡田、印象に残るホームランで打線組んだwww
-
-
2016.09.05 Mon
【オリックス】エリック・コーディエ(30)、役立たずのノーコン守護神が退団へ
-
-
2016.03.30 Wed
【オリックス】佐藤達也、サトタツの表情が笑える件
-
-
2016.05.03 Tue
【オリックス】福良監督が不振の新外国人モレル、ボグセビックに最後通告
-
-
2019.05.02 Thu
【オリックス】T-岡田の打率www 痩せ細り今までの面影が皆無
-
-
2016.04.11 Mon
【オリックス】開幕12戦本塁打なし←63年ぶりのワーストタイ記録
-
-
2016.06.19 Sun
【オリックス】平野佳寿、檻ファンにプラカード捨てられるwww
-
-
2020.08.20 Thu
【オリックス】西村徳文監督がシーズン途中で辞任、成績不振で事実上の解任か