【巨人】1軍主力投手の野球賭博関与⇒八百長はホントにやってないのか?!
公開日:
:
巨人 八百長, 野球賭博, 高木京介
1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 16:54:24.41 ID:CAP
今回の新たに発覚した高木投手の野球賭博に関して、大前提としてご理解頂かなければならないのは、今回のケースと昨年発覚した3選手のケースは、問題のレベルが全く異なるものであるということ。
前回の笠原・福田・松本の三選手は全員が2軍もしくは1軍半の選手であり、一般的に野球賭博の対象となるような試合に自身が選手として関与することはない存在でした。それ故、昨年の球団は、その内部調査のかなり早い時期に「八百長への関与の可能性は低い」という見解を示し、疑惑は「賭博への関与」だけを中心としたものへ切り替わってゆきました。一方、今回の高木選手は2012年のプロ入り当初から1軍選手として登録され、 チームの「中継ぎ」の主力投手の一角を占めていたワケで、その高木投手自身が一方で野球賭博に関与していたのだとすると、当然ながらその先に八百長への関与が色濃く疑われてしまうワケです。
現時点で高木選手自身は「八百長はしていない」などと言っているようですが、そもそも昨年の問題発覚時から今に至るまで「賭博はしていない」と嘘をつき続けて来たのもご自身であるワケで、「八百長をしていない」とする言葉が全く信用に値しないのは仕方がないとしか言いようが有りません。ということで、今回の高木選手の野球賭博への関与問題は、既に昨年の三選手の単純な賭博関与の問題とは、全く次元の「疑惑」に直結してしまっているという事。そういう目線で、先のエントリを読んで頂ければ、私がなぜにあれほどまでにプロ野球界を糾弾しているかがご理解いただけるものと思います。


【参照】 自浄不能なプロ野球界:賭博行為の蔓延
http://blog.livedoor.jp/takashikiso_casino/archives/9196150.html
http://bylines.news.yahoo.co.jp/takashikiso/20160309-00055212/
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:28:25.53 ID:V2l40aKaO.n
>>1
プロ通算成績で敗けがない投手について、どうやって八百長をしたと証明するんだよ。おまえ、名誉毀損で訴えられても知らんぞ。おまえ、野球の事、何にも知らないだろ
141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:29:57.69 ID:cufjL8oX0.n
>>133
中継ぎなら、前の投手の残したランナーを
高木が打たれて還して失点しても
負けは高木じゃなく、前の投手に付くんじゃないの?
148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:31:19.39 ID:IhQHRnW20.n
>>133
やきう側が訴えれる訳ないだろw
訴えて欲しいぐらいだわ
158: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:33:03.62 ID:T40GPLgL0.n
>>1 今まで野球賭博関係者に接触されたプロ野球関係者たち
・原辰徳…監督(反社会勢力の人間に1億円を払う)
・笠原将生…ピッチャー
・福田聡志…ピッチャー
・松本竜也…ピッチャー
・高木京介…ピッチャー
八百長やってないと主張する方が無理
209: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:39:37.48 ID:Z75G1y6J0.n
>>158
やきうの管轄団体はヤクザ
250: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:46:43.07 ID:MOlnLHSn0.n
>>1
これ巨人の選手だけじゃないだろ
なんで他球団の関与した選手が出て来ないんだ?
278: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:52:05.51 ID:502Kmcj50.n
>>1
根拠は1軍の選手だからってそれだけかよ
初登板から連続負け無しの記録続けて日本記録更新したの知らないのかな
280: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:53:14.00 ID:LQ1xrGQFO.n
>>278
わざと負けるだけが八百長(広義)じゃない
わざと勝つ(ピンチを抑える)のも八百長
295: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:56:44.59 ID:502Kmcj50.n
>>280
>わざと勝つ(ピンチを抑える)
それは対戦相手と共謀しないと無理だな
299: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:57:40.57 ID:9iJBsMhX0.n
>>1 >一方、今回の高木選手は2012年のプロ入り当初から1軍選手として登録され、 チームの「中継ぎ」の主力投手の
>一角を占めていたワケで
高木京介
プロ通算 139試合 6勝0敗 *新人時代から負けなしの日本記録更新中
負けてない時点で八百長できてませ~んwww
305: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:59:03.98 ID:+3AD1KDQ0.n
>>299
それが八百長なんだよ
頭呆けてるよな
310: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:59:48.18 ID:9iJBsMhX0.n
>>305
具体的にどこが八百長なのか説明してみてw
319: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 18:02:13.03 ID:+3AD1KDQ0.n
>>310
こいつ典型的な野球馬鹿
320: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 18:02:41.00 ID:LQ1xrGQFO.n
>>310
野球賭博はハンデがある
巨人ヤクルトだとしてハンデ5点なら
巨人が5点差以上つけて勝たないと、ヤクルトの勝ちになる
つまり6-1で巨人が勝ってる時にこいつがわざと1失点するだけで八百長になる
野球賭博上の勝ちチームはヤクルトになるから
326: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 18:04:46.25 ID:9iJBsMhX0.n
>>320 >つまり6-1で巨人が勝ってる時にこいつがわざと1失点するだけで八百長になる
八百長の意味調べて来いアホw
344: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 18:08:59.50 ID:9iJBsMhX0.n
>>335 高木京介 プロ通算 6勝0敗
「八百長」は相手チームの選手と事前に申し合わせてわざと負けることですw
368: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 18:17:13.14 ID:LQ1xrGQFO.n
>>344
プロ野球の公式の勝ち負け と
野球賭博上の勝ち負け は違うの
ハンデを計算した点数でつけるんだから
307: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:59:22.66 ID:LQ1xrGQFO.n
>>299 通算失点は何点?
負けが付かなくても八百長失点で野球賭博の結果を操作できるんだよ
549: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 23:51:39.06 ID:1rdJ1uFM0.n
>>1を要約 意訳すると
1.高木は1軍選手だから八百長の可能性がある
2.野球賭博関与は3人としていたのに4人目が現れたから野球機構や巨人軍 高木選手の発言は信用出来ない
以上これだけ
高木への金銭授受が疑われてもいない
よくこれだけのことで八百長に言及出来るなというレベル
だから当然に野球賭博関与に関しては記事にした雑誌も八百長に関しては言及していない
552: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 23:56:09.67 ID:hDmKcd8i0.n
>>549 -高木京は八百長はやったと言っているのか
>森田本部長 やっていないと言っています。
根拠はこれだけw
557: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/10(木) 00:04:10.83 ID:P0FSPbj70.n
>>552
八百長をしてないと証明することは不可能なんだよ
別に八百長をしてないと証明する必要もないし
八百長の嫌疑をかける側に立証する責任があるから、その立証が成立しないように反証するだけでいいから。
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 16:55:09.63 ID:ob+oeTT40.n
高木って無敗だろ
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:00:07.41 ID:rbeAeuRw0.n
>>2
八百長には点差のレートもあるから。
2点差で勝ちに賭けてて3点差で登板したらどうしますかね?高木は
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:01:33.71 ID:aWM5RWWg0.n
>>2
野球賭博はハンデが付くから、実際の勝敗とは関係ない
161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:33:21.23 ID:LQ1xrGQFO.n
>>2 高木が巨人ヤクルト戦に「巨人の勝ち」で賭けたとする
ヤクルトが猛打浴びせてきて、高木が火消しに登板させられたとするわな
「巨人の勝ち」にしたら自分が賭けで儲かるから、きちんと抑えた
これは”八百長”なんだよ
175: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:35:26.86 ID:/KUz9Fgi0.n
>>2 ところが、野球賭博は勝ち負けよりも点差が重要
ビハインドの中継ぎとか本人ローリスクで八百長出来る立場
関与隠ぺいの引責でナベツネらは辞任したが、それで済む問題じゃないわ
187: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:36:36.84 ID:scyfhSds0.n
>>2
敗北を知りたい
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 16:56:07.15 ID:AiHagux50.n
板井圭介を呼べ
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 16:56:22.49 ID:7Kf+Lw3v0.n
まあ戦績みるとそう言う考えに至るのが普通だよな
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 16:56:51.41 ID:7Kf+Lw3v0.n
中継ぎの敗戦処理だから何でもできる
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 16:57:29.69 ID:6bfxONH3O.n
高木の2014年の防御率が際立って悪いな
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 16:57:36.48 ID:SPxWeQER0.n
前は二軍選手の話だったんだよな
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 16:58:07.83 ID:hoEwUBeW0.n
芋づる式に出てくるだろ
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 16:58:47.04 ID:bohzA+h00.n
そういえば巨人ってここ一、二年で不自然に勝たなくなった、打たなくなった選手が多いよね
え、単なる衰えだった?それは失礼しました
159: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:33:07.06 ID:IXYYR3zm0.n
>>12
阿部さん、村田さんの悪口は止めるんだ
752: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/10(木) 09:51:06.41 ID:ZMS3tphx0.n
>>159
村田さんの場合は打たないのが通常営業で、たまに不自然に活躍する試合が稀に稀にあるって感じなんだが
754: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/10(木) 09:53:38.83 ID:i/IJQfPP0.n
>>752
村田に打たれた奴が怪しいってことか
757: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/10(木) 09:57:51.00 ID:gqdibLfL0.n
>>12
普通に衰えだろ
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 16:58:52.18 ID:9Hf+4lML0.n
ナベツネ含む3人が一斉に辞めたってことは賭博だけでなく、八百長の可能性も否定できなかったってことだろうからな
相当ヤバい案件だってことだよ。プロ野球は本当に開幕できるんだろうか?
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 16:58:52.62 ID:FQmJ7xTc0.n
自分に負けを付けずに八百長関与とは相当の策士やな
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:17:05.84 ID:PdnX6PnN0.n
>>14
野球賭博は勝ち負けだけの単純なものもあるけど、点差や安打数や四死球数とかありとあらゆるものが対象になるんやぞ
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:21:19.95 ID:xFIPwwGH0.n
>>88
そこまで細かかったら余計に中継ぎ一人じゃどうにもならんだろ
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:25:28.12 ID:QlSM469N0.n
>>102
ほんとこれ。
ダッグアウトに携帯を持ち込めるのかな。直前情報が無いと、細かい調整も出来ないな。
721: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/10(木) 06:48:33.84 ID:PtSWVy+10.n
>>14
点差が大事なんやで。
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 16:58:57.51 ID:7Kf+Lw3v0.n
八百長・賭博・実弾所持・シャブ
もうどうなってんのよ、この業界
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:04:46.37 ID:9Hf+4lML0.n
>>15
どう見てもヤクザと繋がりがあるよなプロ野球
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:11:31.58 ID:Le+4gq3D0.n
>>39
親会社がお察しな企業ばっかりだしw
169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:34:35.76 ID:T40GPLgL0.n
>>64 その一億円供与されたのも野球賭博の関係者
「八百長やるか、それとも一億出すか」と迫られてたとしても不思議ではない
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 16:59:39.38 ID:hoEwUBeW0.n
ナベツネが辞めたってことは、裏に重大な事件を抱えてそうだよね
173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:35:17.87 ID:C62oG3V70.n
>>16
辞めた ×
逃げた ○
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 16:59:43.25 ID:nArfWCMj0.n
球団自体が事の大きさを未だに理解してないバカさ加減だからもう死ななきゃ無理
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 16:59:55.64 ID:1d1g/8ae0.n
二回目の黒い霧か
349: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 18:10:51.99 ID:pbFP1E7M0.n
>>18
黒い霧、ぐぐってみたら報知と読売新聞が八百長の記事を書いたとあった
笑っちゃったわ
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:00:14.55 ID:UTuK8MyN0.n
原が逃げたの
これが原因か
高橋は父親のせいで
読売の奴隷みたいな扱いなわけか
409: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 18:36:21.58 ID:8+B6th/F0.n
>>22
原は息子がシャブ中で切られた
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:00:48.32 ID:EbbBBPvZ0.n
なんかでスポーツジャーナリストが結構有名なOBとかも胴元として関わってるとか言ってたし
膿出し切らないと
まぁ無理か
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:00:50.99 ID:eilZ5IUP0.n
野球賭博はスコアが大事だからね
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:01:40.76 ID:7Kf+Lw3v0.n
賭けの対象は勝敗だけじゃないもんな
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:02:13.08 ID:2hU6AaIw0.n
原監督の時の事件なのに、原は調査されないのか。
720: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/10(木) 06:39:47.85 ID:FDmZdhSN0.n
>>29
巨人一筋のやくざに一億円は読売にとってセゲヲに次ぐ大事な男だからなw
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:03:00.24 ID:MQT+miyD0.n
点差コントロールできるなら実力で数億稼げるだろ
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:03:13.39 ID:U66Q9XGI0.n
賭博 ? 勝ち負けを自分の投球や打撃に賭ける ?
イマイチ分からない、だれかサインを
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:06:37.46 ID:joLSXhSM0.n
>>34
投手だと、ここ一番の勝負どころでわざと甘い球を投げる。
ちなみに過去に黒い霧事件で追放された投手によると、意外と打ってくれなくて上手くいかない、だそうな。
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:20:49.01 ID:kc2hTSlC0.n
>>45 >ちなみに過去に黒い霧事件で追放された投手によると、意外と打ってくれなくて上手くいかない、だそうな。
江夏も直球しか投げないのに
速すぎて、打たれなかったらしいw
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:03:14.13 ID:MtpEugai0.n
この際だからパチンコ廃止して野球を公営ギャンブルと認めてはどうだろうか?
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:04:35.40 ID:joLSXhSM0.n
次に発覚する選手は誰・
本命 宮国
対抗 立岡
巷ではこう言われてるけど。
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:09:37.28 ID:eilZ5IUP0.n
>>38
宮國と小山
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:04:56.69 ID:D0ILLEif0.n
開幕してからやればいいのに文春も優しいな
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/09(水) 17:10:54.17 ID:8vSQd7Cy0.n
>>40
センスプ「まだまだご用意しておりますので、お楽しみに!」
引用元: ・【野球賭博】問題のレベルが違う、今回の野球賭博発覚 八百長への関与が色濃くなっている