【元ソフトバンク】松中信彦、入団テストの電話をかけたが断られるwww

各球団がキャンプインした1日、千葉県君津市の新日鉄住金君津球場。時折冷たい雨に打たれながら、松中は特大ホームランを連発し、「いいね!」と晴れやかな表情を見せた。熊本県出身で、新日鉄君津(現新日鉄住金かずさマジック)から1996年のドラフト2位(逆指名)でダイエー(現ソフトバンク)へ。2004(平成16)年に打率3割5分8厘、44本塁打、120打点をマークして歴代7人目の3冠王に輝いたが、昨季はわずか出場9試合、1安打。引退もささやかれていたが昨年、出場機会を求めてソフトバンクを退団した。だが他球団からの誘いはなく、年明けからグアムでの自主トレーニング後、先月30日からかずさマジックのグラウンド・君津球場で練習している。かずさマジックの鈴木秀範監督(45)は、新日鉄君津で同じ内野手としてプレーし、4番・5番を担った仲。グラウンドを使わせてほしいと頼み込んだ松中は「受け入れてくれてありがたい」と感謝、後輩の打撃指導もしている。
退団した昨秋に100キロあった体重を95キロまで絞り、「体は動くし、ボールも飛ぶ」と言う。育成選手としての入団や独立リーグ移籍は「若い選手の枠を奪いたくない。僕の最後の勝負の場所ではない」と頭にない。先月末まで各球団の編成担当に自ら電話で売り込んだ。「人が何を言おうが自分の人生。悔いのないようにやりたい」。引退も覚悟しながら、チャンスを待つ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160206-00000030-mai-base
一軍は結果を求める場所やろ、二軍とは違う
よかおめ
消化試合とはいえこいつ四番にした途端負け始めたからな
そら便器より戦力ない他球団はとるわけないよ
最下位楽天に三連敗だもんな凄いわ松中
ここまで見苦しい選手はいない
居るんだよなあ
退団試合の場はあったんだよなあ
平成唯一の3冠王は、春季キャンプでの入団テストに望みをかけ、バットを振り続ける。
電話で断られたのに、まだ待ち続ける模様
「それは考えてませんね。若ければ、そういう選択もあるかもしれませんが(苦笑)。
やはり、野手というのは試合に出られないと目が衰えていくんです。実戦から離れれば離れるほど、どんどん目の力は落ちていく。
長くプレーしていても、やはり急に(上で)やれと言われれば、難しいところは正直あります。
一軍と二軍では、投手のボールは全然違いますから。だから、自分の中でここまでという区切りは決めています。野球人生が終わった後にどうするかが大事ですから。
浪人する時間があるなら、将来のことを考えて、どうやって教えるとうまく伝わるのかなど指導者としての勉強もしないといけません。
(松田の打撃練習を眺めながら)あー、バットが下から出とるなぁ」
こいつの中では脳味噌カチ割られても顔面セーフか何かなんか
sponsoredlink
関連記事
-
-
2017.09.17 Sun
【ソフトバンク】松坂大輔(37)、現在リハビリ中も現役続行へ意欲wwww
-
-
2016.10.24 Mon
【ソフトバンク】細川亨(36)が構想外に、ファームコーチ打診も現役続行希望で退団へ
-
-
2016.08.18 Thu
【ソフトバンク】便器低迷の戦犯www
-
-
2016.11.26 Sat
【ソフトバンク】松田宣浩、ベストナイン0回の熱男www
-
-
2019.04.14 Sun
【ソフトバンク】内川聖一、完全に劣化してるのにまだ不調扱いで三番固定←内川聖域wwww
-
-
2016.04.24 Sun
【ソフトバンク】柳田悠岐、柳田シフト敷かれまくりワロタwww
-
-
2016.09.18 Sun
【ソフトバンク】松坂大輔、今年もロクに仕事せず年俸4億円ゲットに成功www
-
-
2016.04.07 Thu
【ソフトバンク】工藤公康監督、やはり無能だった件www
-
-
2016.08.25 Thu
【ソフトバンク】柳田悠岐、後逸で楽天・茂木の逆転ランニング3ランを演出→便器ついに首位陥落www
-
-
2016.04.02 Sat
【ソフトバンク】柳田悠岐、打率1割台のくせに出塁率4割超www